
ここではNEM(ネム)/XEM(ゼム)を安く買う方法について解説しています。
NEMを国内最安値で買えるZaifでの詳しいNEMの買い方についても図を交えながら紹介していきます。
通貨単位 | XEM(ゼム) |
発行枚数 | 8,999,999,999枚(約90億) |
誕生 | 2015年3月29日 |
アルゴリズム | Proof-of-importance(PoI) |
公式サイト | https://nem.io/ |
Contents
NEM(ネム)とは?
NEM(ネム)の名前の由来は【New Economy Movement(新しい経済運動)】。金銭的自由、分散化、平等に基ずき新しい経済圏を作る目的からシンガポールで作られたプロジェクトです。
NEM(ネム)のブロックチェーン上に発行された通貨がXEM(ゼム)私たち投資家が購入してる通貨はXEM(ゼム)になります。
総発行枚数は8,999,999,999枚(約90億)ビットコインの総発行数2100万枚の約43倍です。1枚あたりの単価が安いのに時価総額が10位付近につけているのは発行枚数が多いためなんですね。
たまに1枚あたりの単価が安いほうが価格が高くなりやすいと勘違いしている方がいますが、BTCが100万円から200万円になるのと、NEMが50円から100円になるのは、ほぼ同じことです。
NEMの購入方法
NEMを買える取引所(販売所)は以下の4つがあります。
- Zaif
- コインチェック(販売所)
- QUOINEX(コインエクスチェンジ)
- DMM Bitcoin(FXのみ)
この中で最もオススメなのは「Zaif」です。
取引所名 | 手数料 |
Zaif(ザイフ) | 0ー0.1% |
Coincheck(コインチェック) | 現在取引停止 |
QUOINEX(コインエクスチェンジ) | 0.25% |
DMM Bitcoin | 7円(12%) ※変動 |
現在国内暗号資産(仮想通貨)取引所でNEMを現物で買える販売所はZaifとQUOINEXだけです。QUOINEXよりもZaifの方が取引手数料が安いですし、取引高が多いためNEMを買うならZaifから購入するとお得ですよ。
またZaifには「Zaifコイン積立」があります。NEM(ネム)を自動で毎月固定額購入してくれるサービスです。
自分であれこれ考えながらトレードしたい人には面白みのない投資方法ですが、暗号資産(仮想通貨)市場が成長すれば一番リスクが低く儲けやすい手法です。リスクを抑えながら着実に資産を増やしたい人はチェックしてみてください。
またZaif以外にもNEMを買うなら「DMM Bitcoin」に登録しておくといいでしょう。NEMのレバレッジ取引ができる国内唯一の取引所(販売所)です。
レバレッジ取引とは自分が持っている資産を証拠金として取引所に預けておくことで、保有資産以上の取引ができます。つまり少ない資本で大きく稼ぐことができる投資手法ということです。
Zaif取引所でネム(NEM)を買う方法
Zaifの口座を開設している前提で解説します。口座開設がまだの方はこちらからどうぞ。
- 取引をタップ
- 通貨ペアタップ
- 「XEM/JPY」に変更
- 指値か成行を選択
- 売買したい量を入力
- リミット売りor買いを入力
- 買い注文をクリック
取引をタップ
ログインしたら画面上部にある「取引」をタップしてチャートがある画面に移行します。
通貨ペアをタップ
BTC/JPYをタップします。
「XEM/JPY」に変更
主要通貨のタブのXEM/JPYを選択します。
「NEMがない!」と心配になる方もいるかもしれませんが、NEM=XEMだと認識してくれればOKです。
指値か成行を選択
指値と成行を選択します。それぞれの意味については以下の通りです。
指値とは?
売買する価格を指定して注文する方法です。例えば、1XEM価格の欄の100と入力すればXEMの取引価格が100円以下になったときに購入します。
ちなみに、板に出てない価格で注文を出すことを「Maker(メイカー)」と呼び、すでに板に出てる価格で注文を出すことを「Taker(テイカー)」といいます。
成行とは?
値段を指定せずに注文した時点で、取引板に表示されている注文価格と売買が成立します。例えば、注文時の取引価格が100円、最も価格が低い売り注文が101円のときに買い注文を出すと101円で買うことになります。
よく内容を理解してなくても、とりあえず買ってみたいという方は成行で注文しておけばOKです。手数料はかかりますが、0.1%なので取引回数が多くなければ気にするほどでもないかと思います。
売買したい量を入力
ここは特に説明不要ですね。売買したい量を入力すれば約定価格が表示されます。Zaifに入金されてる金額以上の暗号資産(仮想通貨)は買うことはできません。
リミット売りor買いを入力
ここで入力した価格になったら自動的にポジションと閉じて利益を確定します。
リミット売り、買いとは?
リミット売りとは購入した時点よりも高い価格で自動的に売りに出す価格です。例えば100円で買い注文したときにリミット価格が110円に達したら売却します。
買い注文をクリック
最後に買い注文をクリックするだけです。
海外取引所でトレードする選択肢もある
ZaifやコインチェックでBTCを購入してバイナンスやクーコインといった海外取引所に送金して、XEMとBTCをトレードして手に入れる方法もあります。
ただしこの方法だと送金手数料が必要になるだけでなく、送金先のアドレスを間違えると別のアドレスに送金されてしまう恐れがあります。
一度別アドレスに着金した暗号資産(仮想通貨)は二度と戻ってくることはないので、これから暗号資産(仮想通貨)取引を始める初心者の方が海外取引所を利用しNEMを購入することはオススメしません。
まとめ
NEM(ネム)を買うなら手数料が安いZaifがオススメです。ZaifではMONAコインやCOMSAなど、Zaifでしか取扱ってない通貨もありますので、まだ登録してない方は価格が安いうちに登録しておくといいですよ。